2004年の活動内容
下線のあるテーマはクリックすると内容が表示されます。
例会 | 報告日 | テーマ | 報告者 |
1月例会 | 2004.01.14. | トルコ族の起源と小アジアのトルコ族が 中世ヨーロッパに与えた影響 |
松崎 昇 |
2月例会 | 2004.02.18. | しぶとく生きる独立国-タイ | 中村 嘉孝 |
3月例会 | 200403.10. | タイの山岳民族とカレン族 | 辻 宏 |
論考 | 2004.03.15. | バブルを知らない世代 | 山本 利久 |
その他 | 2004.03.24. | タイ東北地域と北部山岳地域への旅 | 辻 宏 |
4月例会 | 2004.04.14. | ガーナの近況について | 浅井 和子 |
5月例会 | 2004.05.12. | ネット時代を迎えて注目される個人投資家の環境 | 山本 利久 |
その他 | 2004.05.20. | NSK技術開発センター見学記 | 堀尾哲一郎 |
6月例会 | 2004.06.09. | ナノテクノロジーの現状 | 堀尾哲一郎 |
その他 | 2004.06.20. | 東海道新幹線の技術力に脱帽 | 堀尾哲一郎 |
7月例会 | 2004.07.14. | 特定調停による多重債務者の救済 | 片岡 康昭 |
9月例会 | 2004.09.08. | ガーナ旅行(その1)-見たこと聞いたこと | 阿部 哲夫 |
10月例会 | 200410.13. | ガーナ旅行(その2)-ガーナ感じたまま | 阿部 哲夫 |
11月例会 | 2004.11.10. | 比較文化論 | 中村 嘉孝 |
12月例会 | 2004.12.08. | 自由討論 | 参加者 |
論考 | 2004.11.25. | ”ここには文化がない”と言う話し | 阿部 哲夫 |