2009年6月例会報告

世界金融・経済危機と国際会議

山本利久 氏
 
講演される山本氏 会場
 2009年6月10日(水)の6月例会で山本利久氏から「世界金融・経済危機と国際会議」と題するお話をおうかがいした。日本経済新聞、Financial Times Website、英ガーディアン、米ワシントンポスト、ニューヨークタイムス、英インディペンデント、米CNN(電子版)など多数の資料に基づいて、100年に一度という今回の経済危機について、第1部 国際会議とその枠組みの観点から、第2部 日米を中心にした金融・経済危機対策の観点から解析を試みた。世界経済はBRICsなどの新興国の急速な経済発展によりG7の影響力が相対的に低下し、G7からG20にウエイトがシフトしてきた。特に、国際会議として、第2回金融サミットを中心に取り上げて論じた。また、日米欧の経済危機対応について相互比較をしながら私見を含めて論じた。36ページを超える膨大な資料(添付)により判り易く説明され、討論も盛り上がった。

レジュメはこちら
フォロー・アップ レポート I はこちら


copyright (C):1999 smile-kai, all rights reserved