2010年9月例会報告
エコハウス亜鉛閣物語 山下 和正 氏 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年9月8日(水)山下和正氏から「エコハウス亜鉛閣物語」と題するお話をおうかがいした。2010年5月に同氏により発刊された同名の著作の内容を50枚を超えるスライドと45分のビデオを使用して説明された。亜鉛閣は2002年に竣工した自然環境と共生するエコハウスである。福島県の川内村に購入した8000坪の土地に建設された。OMソーラーシステムを導入し、世界中からエコロジカルな建材を輸入し、設計・建設共エコロジーの観点を最優先した。亜鉛閣という名前は金閣、銀閣を参考にした名称で、屋根・壁に亜鉛を使用し、メンテナンスフリーでペンキなどを必要としないものである。床のコンクリートは建物の支持盤であるとともに、蓄熱体として使用し、屋根で温められた空気により蓄熱し、室内の温度の調節に使用される。追加のエネルギーは皆無で、冬期と夏期に実測した室内外の温度変化についてその効果が実証され今日までに数々の賞を受賞している。 山下氏は建築家としても多くの賞を受賞されておられるが、エコロジーについて関心が深く、ご自分のセカンドハウスで実践されていることに感銘を受けた。 |