2011年の活動内容

下線のあるテーマはクリックすると内容が表示されます。

区分 報告日 テーマ 報告者
1月例会 2011.01.12. 英国の宗教改革史〜イングランドとスコットランド〜 辻 宏
2月例会 2011.02.16. ブータン王国について 浅井 和子
3月例会 2011.03.02. 元気のいい東南アジアー現状と将来の展望 中村 嘉孝
4月例会 2011.04.13. エコノミスト誌日本特集(2010/11/20)〜未知の世界へ〜を読んで(その1) 山本 利久
5月例会 2011.05.18. 原子力のABC〜新聞記事を中心に〜 片岡 康昭
6月例会 2011.06.08. エコノミスト誌日本特集(2010/11/20)〜未知の世界へ〜を読んで(その2 山本 利久
7月例会 2011.07.13. 東日本大震災と企業 山本 利久
論考 2011.07.28.  ドービル主要8ヵ国(G8)首脳会議(サミット)のレヴュー 山本 利久
論考 2011.08.31.  世界経済、金融市場の動揺 山本 利久
9月例会 2011.09.21. 台風の影響で中止 *
10月例会 2011.10.12. スクリーンの中のジェンダー 松本侑壬子(ゲスト)
論考 2011.10.27. G7,G20財務相、中央銀行総裁会議のレヴュー  山本 利久
論考 2011.10.29. G20財務相、中央銀行総裁会議(2011年10月14,15パリ) 山本 利久
論考 2011.11.01. 10月26日EU・ユーロ圏首脳会議 山本 利久
論考 2011.11.01. EU首脳会議・ユーロ圏首脳会議(10月23日) 山本 利久
その他 2011.11.03. 映画“沈黙の春を生きて”を鑑賞して 辻 宏
11月例会 2011.11.09. 日本発ラグジュアリ―ブランド創造に向かって
ーイタリアのビジネスモデルに学ぶー
小林 元(ゲスト)
論考 2011.11.13. 11月3&4日G20首脳会議<カンヌ)」 山本 利久
著書 2011.12. デフレ下の金融・財政・為替政策〜中央銀行にできることは何か〜
(著書:岩波書店刊)
湯本 雅士
12月例会 2011.12.14. 年末懇親会(於:霞山会館「ピオニー」) メンバー
論考 2011.12.24. G20サミット後の欧州事情」  山本 利久

注:会場は年末懇親会を除き倶進会


copyright (C):1999 smile-kai, all rights reserved