2018年の活動内容

下線のあるテーマはクリックすると内容が表示されます。

区分 報告日 テーマ 報告者
1月例会 2018.01.25. 敦煌紀行 湯本 雅士
2月例会 2018.02.22. 中止
3月例会 2018.03.22. ニューアングルで読む日本近現代史〜10のポイント〜 中村 嘉孝
3月例会時に配布  2018.03.22.  公的記憶による過去の克服−ドイツのケース 梅津 寿一
3月例会時に配布  2018.03.22. 安重根記念館にある遺墨  梅津 寿一
4月例会 2018.04.26. 仮想通貨  片岡 康昭
5月例会 2018.05.24. 武者小路実篤の素描−明治・大正・昭和の追憶 山本 利久
6月例会 2018.06.28. キリスト教における悪魔 松崎 昇
7月例会 2018.07.26. 醸造の定義  東 和男(ゲスト)
9月例会 2018.09.27. 改めて憲法を正視する   小沢 隆一(ゲスト)
10月例会 2018.10.25. 破局噴火と歴史における記録と文芸 梅津 寿一
11月例会 2018.11.22. タイの歴史と文化 辻 宏
 年末懇談会 2018.12.12. 年末懇親会 メンバー
注:例会の会場は年末懇親会を除き倶進会

copyright (C):1999 smile-kai, all rights reserved